「女みこし」で川上を元気に【中津川市川上】
中津川市川上の白山神社例大祭に、キティちゃんの「女みこし」が登場。祭りを盛り上げました。
同祭には10年ほど前まで青年団がみこしを出ていましたが、現在は子供みこしだけ。
それも少子高齢化で年々さみしくなっていることから、「女性パワーで川上を元気に」と高校生--50代の40人ほどが協力。青年団が倉庫にしまっていたみこしを借り、「お化粧直し」してかついだものです。
当日は法被姿のメンバーが営農組合倉庫前に集合し=写真、「わっしょい、わっしょい」のかけ声も勇ましく、地区内を巡行。沿道の子供たちにペンシルバルーンで作った動物を配るなど、女性ならではの心遣いで川上中を沸かせました。
「皆さんに喜んでいただき、私たちも元気をもらった」と女性たち。「恒例にして川上の名物に」と意気込んでいます。
恵峰HN (2013年11月 2日 10:00)|| トラックバック(0)
※掲載内容は投稿日時現在の内容になります。ご注意ください。
トラックバック
トラックバックURL: http://www.keiho-news.com/mt/mt-tb.cgi/309