中津南地区防災フェスティバル【中津川市本町】
中津川市本町の中央公民館で8月11日、「中津南地区防災フェスティバル」が開かれ、約800人が参加しました。
「自分の生命は自分で守る」「自分たちの地域は自分たちで守る」という「自助・共助」の活動で、同実行委員会・中津南地区区長会・中津南地区地域づくり協議会が主催。
起震車による地震体験や湯せんでできるパッククッキング体験(写真)に加え、第二中学校の生徒12人が中心となり、段ボールを使ったトイレ作りや新聞紙でのスリッパ作り、キッチンペーパーでのマスクづくりなど、「防災工作」を指導。実践を交え、楽しみながら、防災に対する理解を深めました。
恵峰HN (2018年9月 1日 10:00)|| トラックバック(0)
※掲載内容は投稿日時現在の内容になります。ご注意ください。
トラックバック
トラックバックURL: http://www.keiho-news.com/mt/mt-tb.cgi/882