ご当地歌手・若菊さんが、キングレコードに移籍第一弾の新曲「訪ねて...中仙道」とカップリング曲「恵那峡賛歌」を26日、恵那文化センターで開催される「歌と踊りの祭典」で発表【恵那市大井町】

景勝地・恵那峡をテーマに歌うご当地歌手・若菊さん=恵那市大井町=が、キングレコード移籍第一弾の新曲「訪ねて...中仙道」を26日、恵那文化センターで開催される「歌と踊りの祭典」で発表します。
若菊さん=写真は、同市笠置町の樋田康さんが作詞、宮川つとむさんが作曲した「恵那峡旅情」「湯けむり哀歌」「夢見舟」「木曽川物語」をクラウンレコードからリリース。今回も作詞は樋田さんですが、作曲は岐阜市在住の作曲家細井静雄さんで、キングレコードから発売します。
「訪ねて...中仙道」は、大井ダムを建設した福沢桃介ゆかりの桃介橋がある南木曽の妻籠宿から恵那峡に至るラブロマンス。カップリング曲の「恵那峡賛歌」は、恵那峡の絶景を歌った抒情演歌。問い合わせは「すなっく こすもす」TEL.0573(26)4346。
若菊さん=写真は、同市笠置町の樋田康さんが作詞、宮川つとむさんが作曲した「恵那峡旅情」「湯けむり哀歌」「夢見舟」「木曽川物語」をクラウンレコードからリリース。今回も作詞は樋田さんですが、作曲は岐阜市在住の作曲家細井静雄さんで、キングレコードから発売します。
「訪ねて...中仙道」は、大井ダムを建設した福沢桃介ゆかりの桃介橋がある南木曽の妻籠宿から恵那峡に至るラブロマンス。カップリング曲の「恵那峡賛歌」は、恵那峡の絶景を歌った抒情演歌。問い合わせは「すなっく こすもす」TEL.0573(26)4346。
恵峰HN (2018年4月 7日 10:00)|| トラックバック(0)
※掲載内容は投稿日時現在の内容になります。ご注意ください。
トラックバック
トラックバックURL: http://www.keiho-news.com/mt/mt-tb.cgi/834